記事一覧

労働条件明示内容のルール変更への法対応と明示書作成画面のレイアウト変更について
お客様各位 当システムでは、2024年4月からに開始する労働条件明示のルールの変更に向けた法対応を予定しております。 メンテナンス実施予定日:2024年2月25日㈰ 法対応のメンテナンスに伴い、契約入力・就業条件明示書作成に画面のレイアウト変更が発生いたしますので、労働条件明示のルール変更への対応内容とあわせてご案内いたします。 厚生労働省の…
-
2024.02.01 -
2024.02.19 -
444view

!!重要!! 令和7年3月分保険料から協会けんぽの健康保険料率が変わります(4月納付分)
お客様各位 平素より、メッキー派遣管理をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 令和7年度の全国健康保険協会(協会けんぽ)の健康保険料率及び介護保険料率が、 3月分(4月納付分)から改定されます。 ◇保険料率について◇ 健康保険料率は都道府県によって異なります。 詳細は、全国健康保険協会(協会けんぽ)ホームページにて、令和7年度都道府県…
-
2025.03.04 -
2025.03.05 -
119view

事業報告書オプションをご契約中のユーザー様へ
事業報告書出力オプションをご契約中のユーザー様へ 事業報告書作成に向けて当システムに情報をご登録されるにあたり、事前にご確認をお願いいたします。 マニュアル 報告書内容の集計方法は、各マニュアルでご確認くださいませ。 労働者派遣事業報告書(表紙) - メッキー派遣管理 操作マニュアル (wikipy.jp) Ⅰ.年度報告 第2面について - メ…
-
2023.04.14 -
2024.06.20 -
877view

標準報酬月額の変更について
当システムでは、定時決定や随時決定により社会保険の標準報酬月額を改定する場合に 「改定後の標準報酬月額(等級)」と「給与に反映するタイミング」を設定することが可能です。 設定方法は下記の2パターンあります。 (1)次回の給与締処理から改定後の標準報酬月額を即反映させるパターン (2)あらかじめ改定後の標準報酬月額(等級)と反映するタイミングを設定する…
-
2023.04.11 -
2025.08.24 -
1042view

2023/4/16(日)【終了】メンテナンス内容
2023年4月16日(日) 9:00~15:00 上記にて実施いたしましたメンテナンスにつきまして、下記の通り終了いたしました。 ご協力いただきました皆様におかれましては、誠にありがとうございました。 今後とも、メッキー派遣管理をよろしくお願いいたします。 機能改善 自社マスタの保存時間を短縮 ・導入設定>自社マスタ 勤怠データを登録後締処理…
-
2023.04.11 -
2023.04.16 -
407view

インボイス制度に伴う機能改善について
2023年10月1日より開始されるインボイス制度に向けて、機能改善を行いました。 以下のような手順に沿って、適格請求書が発行できます。 ①適格請求書の必須項目を登録 自社マスタ 登録番号 基本タブにある登録番号より、適格請求書発行事業者の登録番号を設定します。 また適格請求書を発行する場合はインボイス対応にチェックをつけてください。 インボ…
-
2023.05.31 -
2024.11.01 -
1363view

!!重要!! 令和5年3月分保険料から協会けんぽの健康保険料率が変わります(4月納付分)
お客様各位 平素より、メッキー派遣管理をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 令和5年度の全国健康保険協会(協会けんぽ)の健康保険料率及び介護保険料率が、3月分(4月納付分)から改定されます。 ◇保険料率について◇ 健康保険料率は都道府県によって異なります。 詳細は、全国健康保険協会(協会けんぽ)ホームページにて、令和5…
-
2023.03.02 -
2024.02.20 -
774view