記事一覧

汎用抽出定義作成ツールについて

汎用抽出作成ツールは、システムに登録されているデータをSQLを利用して任意に抽出するツールです。 SQLの知識は必要としますが、システム標準では抽出不可能なデータを抽出し、Excel等で利用できます。 SQLの定義を作成する 1.SQL文の設定 画面左側のSQL文記述欄にSQL文を入力します。 列名を和名にする場合は、AS句 を…

帳票定義差替ツールについて

帳票定義差替ツールでは、システム標準の帳票をユーザーにて任意に修正・差替が可能です。 これによりカスタマイズすることなく、オリジナルの帳票が作成できます。 利用方法 帳票を差替える際、差替対象の帳票をダウンロードします。 帳票定義は、全てExcel形式のため、Excelにて帳票を開いて修正します。 修正したExcelファイルをア…

ログイン一覧について

ログイン一覧では、システムにログインしているユーザーの一覧が表示されます。 ログインユーザーの表示 現在進行形でログイン中のユーザーのみを表示します。 削除された場合 現在進行形でログイン中のユーザーを、当画面から削除した場合 削除されたユーザーの画面に警告メッセージが表示され、強制ログアウトされます。 …

認証端末一覧について

認証された端末を表示します。 当画面に表示されていない端末からログインを行うと、端末認証パスワードの入力を求められます。 認証済端末の表示 期間制限なしで認証済の端末を表示します。 削除された場合 現在進行形でログイン中の端末を削除した場合、利用中の端末に認証パスワードを要求します。 強制ログアウトはされません。 ログアウト後に認証…

市町村マスタについて

市町村マスタでは、総務省が提供する市町村ごとのコードの登録を行います。 市町村コードを登録する 市町村コードは、 ・直接入力による登録 ・Excel取込による登録 のいずれかで登録します。 手順は以下の通りです。 直接入力による登録 画面左下が新規モードの表示であることを確認し、画面右側で各項目を入力します。 入力後…

データ取込ツールについて

指定のフォーマットで作成されたEXCELデータを、当システム内へ取込むツールです。 外部システム・他社ソフトから出力したデータの移行に対応します。 出力項目・取込項目 当機能で可能な出力・取込の範囲は以下の通りです。 取込対象 出力 取込 取込先 1:スタッフマスタ 〇 〇 スタッフ管理>スタッフマスタ …

汎用Excel定義作成ツールについて

汎用Excel定義作成ツールでは、汎用抽出定義と、Excelにて作成した任意の帳票定義の紐付けを行います。 紐付けを行った定義は、Excel帳票として利用できます。 定義を作成する 汎用抽出定義ツールにて作成した定義コードを呼び出します。 予めExcelで作成した帳票定義に抽出定義をマッピングします。 マッピングは、単一定義およ…

スタッフマイナンバー入力について

スタッフおよびスタッフの扶養家族のマイナンバーを登録します。 マイナンバー登録手順 スタッフと扶養家族のマイナンバーを登録します。 スタッフマスタ>配偶者・扶養情報タブ に登録されている ・配偶者情報 ・扶養者情報 が、当画面に初期表示されます。 ①一覧で表示したいスタッフの条件を検索部で指定し、一覧検索します。 …

銀行マスタについて

銀行マスタでは、全銀協が提供する銀行コードおよび銀行支店コードの登録を行います。 銀行マスタを登録する 原則、銀行マスタのメンテナンスは弊社では行っておりません。 合併に際して名称変更などが発生した場合、ユーザーにて修正・登録する必要があります。 銀行マスタは、 ・直接入力による登録 ・全銀取込による登録 のいずれかで登録します。 手…

郵便番号マスタについて

郵便番号マスタでは、住所入力時に利用する郵便番号を登録します。 郵便番号を登録する 郵便番号は、 ・直接入力による登録 ・CSV取込による登録 のいずれかで登録します。手順は以下の通りです。 直接入力による登録 画面左下が新規モードの表示であることを確認し、画面右側で各項目を入力します。 入力後、保存アイコンから保…