記事一覧

ユーザマスタについて

ユーザマスタでは、ログインユーザーの追加および修正・削除が行えます。 ご契約中の同時接続数に関わらず、複数のアカウントが登録可能です。 ユーザマスタを登録する ユーザーの基本情報を登録します。 項目 内容 最大文字数 ユーザーID ログインをする際に必要なIDを半角英数字で入力します。 既存のIDは登録できません。 …

勤務パターンマスタについて

勤務パターンマスタでは、タイムシート入力時に自動計算される勤怠時間を算出します。 作成された勤務パターンは契約入力時に利用します。 勤務パターンを登録する 夜勤・昼勤など、勤務状況のパターン登録を行います。 ①基本時間 勤務の基本開始時間と基本終了時間を登録します。 ①休憩時間 休憩時間を登録します。休憩時間…

給与単価マスタについて

給与単価マスタでは、給与計算に必要な単価を設定します。 契約入力・引当入力・タイムシートで利用します。 給与単価を登録する 給与単価マスタでは、時給・日給・月給の単価を "単価区分"と“端数処理区分"を選択し、各項目に単価金額を入力します。 ヘッダーの初期値マスタで割増率を設定しておくことで、平日の基本単価を入力すると 各割増単価が自…

契約入力について

契約入力では、個別の派遣契約の内容を登録します。 派遣を行う契約条件や、請求単価・給与単価および勤務パターンの登録を行います。 基本タブ 【基本情報】 項目名 内容 最大文字数 契約情報 所属 契約情報の所属を選択します。 デフォルトではログインユーザー自身の所属が選択されていま…

契約一覧について

契約一覧では、入力された契約情報を検索し、一覧表示します。 契約情報を検索する 検索条件を指定して一覧検索します。各項目によって、前方一致および部分一致で検索されます。 対象行を選択して、引当入力アイコン・契約入力アイコンから各画面に遷移します。 その他検索条件について 契約入力>汎用項目 に入力された内容を検索します。 …

クライアントマスタ>初期値・複写について

当画面では、クライアントマスタを起動した際に表示される初期値を設定します。 初期値マスタについて クライアントマスタ画面上部の初期値アイコンから、初期値マスタを展開します。 対象行をダブルクリック、または、選択して編集ボタンをクリックすると、初期値入力画面が展開します。 初期値マスタ(クライアントマスタ)で設定できる初期値と、…

クライアントマスタについて

クライアントマスタでは、派遣先のクライアント情報を登録します。 基本情報タブ 【基本情報】 項目名 内容 最大文字数 所属 クライアントの所属を選択します。 デフォルトでは自身の所属が選択されています。 - クライアントコード クライアントコードを入力します。 既に登録されている…

クライアント一覧について

検索条件に合わせて、クライアントを一覧表示します。 当画面で、労働者派遣基本契約書を出力します。 クライアント情報を検索する 条件を指定して一覧検索します。 クライアントを選択して修正アイコンをクリック、または、 対象のクライアントをダブルクリックすると、当画面からクライアントマスタへ遷移します。 各項目によっ…

引当入力について

契約に対するスタッフの引当入力を行います。契約に引当済のスタッフのみ、勤怠入力が行えます。 引当対象スタッフを登録する 1.対象の契約コードを入力し、一覧検索します。 2.画面の左下にある追加ボタンからスタッフ一覧が展開し、契約と引当てたいスタッフを選択します。  ここで引き当てられたスタッフは、勤怠入力時に初期表示されます。 …

スタッフ社外評価入力について

スタッフ社外評価入力では、社外評価ポイントをスタッフ毎に登録します。 社外評価を登録する 登録スタッフを呼び出し、各項目を設定します。 評価項目と評価値は、社外評価項目マスタで追加・編集・削除を行います。 社外評価の使用方法 設定した合計ポイントは、スタッフ管理 >スタッフ査定入力>社外評価ポイント として反映します…