記事一覧

資格マスタについて

資格マスタでは、スタッフマスタで設定する資格情報の、追加・修正・削除を行います。 資格マスタを登録する スタッフマスタで使用する資格情報を登録します。 登録した資格は、 ・スタッフマスタ>技能情報タブ>資格情報にて使用 ・スタッフ一覧検索>その他検索条件:02資格 選択時に使用 ・スタッフ台帳へ出力 ・スタッフ査定入力>能力Pt に…

月額表マスタ・日額表マスタについて

当画面については、ユーザー側で操作する必要はございません。(2023年3月現在) 弊社にて定期メンテナンスを行っております。

所属マスタについて

所属マスタでは、所属の追加・修正・削除を行います。 基本情報 所属の基本情報を登録します。 派遣元責任者・苦情処理責任者・窓口担当者・製造業責任者は、契約入力時の初期値として引き継がれます。 労働保険番号は当画面内のみの管理となり、帳票には出力されません。 スタッフや契約が紐付いている所属マスタを削除することはできません…

支払パターンマスタについて

支払パターンマスタでは、支払のパターンを登録することができます。 スタッフマスタにてスタッフ毎にパターンを設定します。 支払パターンの使用方法 当画面で登録した支払パターンはスタッフマスタ>支払/給与タブの 支払パターンで選択できます。 支払パターンを登録する 当画面では、 1:月払 2:隔週払 3:週払 4:随時…

採番マスタについて

採番マスタでは、各マスタのコードを自動採番するための採番方法を設定します。 自動採番の対象 自動採番を設定できるマスタは、下記の10種類です。 対象 最大桁数 説明 クライアントコード 12 クライアント管理>クライアントマスタに設定するコード 契約コード 12 契約管理>契約入力に設定するコ…

給与項目マスタについて

給与項目マスタでは、給与明細に出力する項目名を設定します。 給与項目名を登録する 給与項目名は、基本項目を10個・固定項目を10個・変動項目を10個、設定可能です。 固定項目は、スタッフマスタ>固定項目 へ利用します。 変動項目は、タイムシート入力>変動手当タブの項目名へ利用します。 各項目を利用する場合は、使用区分で「する」を選択します。…

ユーザマスタについて

ユーザマスタでは、ログインユーザーの追加および修正・削除が行えます。 ご契約中の同時接続数に関わらず、複数のアカウントが登録可能です。 ユーザマスタを登録する ユーザーの基本情報を登録します。 項目 内容 最大文字数 ユーザーID ログインをする際に必要なIDを半角英数字で入力します。 既存のIDは登録できません。 …

勤務パターンマスタについて

勤務パターンマスタでは、タイムシート入力時に自動計算される勤怠時間を算出します。 作成された勤務パターンは契約入力時に利用します。 勤務パターンを登録する 夜勤・昼勤など、勤務状況のパターン登録を行います。 ①基本時間 勤務の基本開始時間と基本終了時間を登録します。 ①休憩時間 休憩時間を登録します。休憩時間…

給与単価マスタについて

給与単価マスタでは、給与計算に必要な単価を設定します。 契約入力・引当入力・タイムシートで利用します。 給与単価を登録する 給与単価マスタでは、時給・日給・月給の単価を "単価区分"と“端数処理区分"を選択し、各項目に単価金額を入力します。 ヘッダーの初期値マスタで割増率を設定しておくことで、平日の基本単価を入力すると 各割増単価が自…

契約入力について

契約入力では、個別の派遣契約の内容を登録します。 派遣を行う契約条件や、請求単価・給与単価および勤務パターンの登録を行います。 基本タブ 【基本情報】 項目名 内容 最大文字数 契約情報 所属 契約情報の所属を選択します。 デフォルトではログインユーザー自身の所属が選択されていま…