記事一覧

タイムシート入力「日次」について

タイムシート入力「日次」では、日別・契約別にスタッフの勤怠情報の入力を行います。 操作手順 対象の日付・契約コードを指定します。 引当入力で設定した勤務パターンを用いて、始業・終業時間から基本時間・残業時間・深夜時間・深夜残業時間を自動計算します。 ①勤怠日と契約コードを指定して一覧検索します。 ②タイムシートの入力タブを指定し…

請求締処理について

請求締処理では、期間内の請求勤怠から請求計算します。 請求締処理の実行 検索部 締処理対象のデータを指定して一覧検索します。 ・請求勤怠入力済 ・締処理が未実行 のデータが、請求締処理の対象です。 未請求一覧 未請求一覧に、請求締処理対象のデータが一覧表示されます。 対象行を選択して実行アイコンをクリックします。 …

請求一覧について

請求一覧では、請求締処理済データの一覧を表示し、下記機能を備えております。 ・請求台帳の出力 ・請求書の出力 ・請求明細の出力 ・入金予定表の出力 ・請求入力画面での修正 請求データを確認する 検索条件を指定して一覧検索することで、請求データを一覧表示します。 当画面にて、請求データの修正・請求書の発行を行うことができます。 …

請求書・請求明細書について

請求書・請求明細書は、請求一覧より出力します。 請求一覧画面へ請求情報を表示するには、 請求締処理が実行済のデータのみを表示します。 請求書・請求明細書を出力 対象の請求データを選択して、 請求書アイコン・請求明細アイコンから各帳票を出力します。 請求書:請求月・請求先毎に出力。 請求明細書:請求月・請求先毎に出力。さらにスタッ…

請求入力について

請求入力は、請求管理>請求一覧>請求入力アイコン から遷移した画面です。 当画面では、請求データの修正・請求明細の追加と削除などを行います。 入金予定日・備考を修正する 請求締処理後の入金予定日・請求備考は、当画面で修正可能です。 修正後は、保存アイコンから保存します。 請求明細の登録・更新・削除を行う ①②について …

入金消込入力について

入金消込入力では、請求データに対し、入金があった場合の消込登録を行います。 入金消込登録する 入金予定月を指定して一覧検索後、入金消込を行う行を選択し、入金消込入力を行います。 …

タイムシート入力「月間」について

タイムシート入力(月間)では、月別・契約別にスタッフの勤怠情報の入力を行います。 勤怠情報を登録する 対象の期間・契約コードを指定します。 引当入力で設定した勤務パターンを用いて、始業・終業時間から基本時間・残業時間・深夜時間・深夜残業時間を自動計算します。 当画面では、1か月単位で勤怠入力を行います。 ①勤…

勤怠一覧について

勤怠一覧では、入力された勤怠情報を検索し、一覧表示します。 勤怠の入力状況および締めの状況などを確認します。 勤怠情報を検索する 検索条件を指定して一覧検索します。 所属毎・契約毎・スタッフ毎・クライアント毎・請求先毎に検索が可能です。 チェックリストアイコンから、スタッフ別・日別のチェックリストを出力します。 …

勤怠一括入力について

勤怠一括入力では、月別、契約別にスタッフの勤怠情報の入力を行います。 月単位で勤怠を登録する 本画面では、勤務日数や勤務時間を1ヶ月単位で合計した数量で勤怠登録を行います。 対象の年月・契約コードを指定し検索を行うと、引当済スタッフの一覧が表示されます。 対象者を選択して、期間内の勤怠日数・勤怠時間・変動費の合計を入力します。 …

勤怠一覧(一括)について

勤怠一覧(一括)では、勤怠一括入力で入力された勤怠情報を検索し、一覧表示します。 勤怠情報を検索する ① 検索部 検索条件を入力します。 検索対象となる勤怠月の範囲を指定します。 「タイムシート入力分を含む」にチェックすることで、勤怠一括入力のみでなく、 タイムシート入力で入力した勤怠情報も検…