当システムでは、登録しているスタッフの状態区分を4種類に分けることができ、
スタッフ一覧などの検索画面で、対象スタッフを絞り込む際の区分として使用できます。

設定は、スタッフ管理_スタッフマスタ_基本情報タブから行います。

0:仮登録

・スタッフマスタの必須項目が異なります。
状態区分が「1:在職  」の場合 ⇒ 入社日が必須になります。

状態区分が「0:仮登録 」の場合 ⇒ 入社日が任意になります。
【状態区分:在職の場合】

【状態区分:仮登録の場合】

1:在職

  • 在職し、稼働しているスタッフに設定します。

2:停止
3:退職

  • 停止または退職の状態でも引当入力は行えますが、保存する際に
    画像の「スタッフの状態が「在職」以外が引当されています。保存処理を行いますか?」
    と、確認メッセージが表示されます。

  

 

  • 停止または退職の状態でも、給与の締処理は行えます。(2022年2月現在)
  • 停止または退職の状態では、年末調整入力・年末調整締処理の対象に上がりません。

関連記事

  • wikipy