画面では複数名のスタッフ情報を一括で変更する場合に使用します。
変更項目
当画面で変更できる項目は、下記の通りです。
コード | 項目名 |
1 | 入社日 |
2 | 退職日 |
3 | 社員区分 |
4 | 支払パターン(現時点) |
5 | 支払パターン(変更日) |
6 | 支払パターン(変更後) |
7 | 自社担当者 |
21~30 | 導入設定>給与項目マスタ>固定項目01~10を 反映します。 |
31 | 賞与支払 |
32 | 前渡金支払 |
33 | 有休単価 |
34 | 特休単価 |
41 | 非課税上限交通費 |
42 | 所得税区分 |
43 | 標準報酬月額(現時点) |
44 | 標準報酬月額(変更日) |
45 | 標準報酬月額(変更後) |
51 | 健康保険対象者 |
52 | 健康保険(取得日) |
53 | 健康保険(喪失日) |
54 | 年金保険対象者 |
55 | 年金保険(取得日) |
56 | 年金保険(喪失日) |
57 | 雇用保険対象者 |
58 | 雇用保険(取得日) |
59 | 雇用保険(喪失日) |
90 | 郵便番号 |
91 | 銀行支店 |
92 | 提出市町村 |
93 | 所属 |
変更方法
①対象スタッフの追加


画面左下のボタンから、対象スタッフの追加と削除・スタッフマスタへの遷移が可能です。
ボタン | 使用方法 |
追加 | 変更対象スタッフを呼び出すために使用します。 スタッフ一覧画面へ遷移します。 |
編集 | スタッフマスタ画面で個別に変更する場合に使用します。 対象者に☑を付けて編集ボタンをクリックすると、スタッフマスタへ遷移します。 |
削除 | 追加されたスタッフを一覧から削除する場合に使用します。 対象者に☑を付けて、削除ボタンから削除します。 |
②変更項目の選択と一括変更

変更項目を選択し、変更後の内容を入力します。
変更対象スタッフにチェックを付けて選択後に、一括変更ボタンをクリックします。
例)有休単価を全員一律の金額に変更
変更項目 ⇒ 33:有休単価 を選択
金額 ⇒ 10,000 を入力

変更項目を選択し、変更後の内容を入力します。
変更対象スタッフにチェックを付けて選択後に、一括変更ボタンをクリックします。
例)有休単価を全員一律の金額に変更
変更項目 ⇒ 33:有休単価 を選択
金額 ⇒ 10,000 を入力
③一括変更完了

全員一律10,000円に変更されました。保存アイコンから保存して完了です。

全員一律10,000円に変更されました。保存アイコンから保存して完了です。