メール定型文マスタでは、一括メール送信の際に利用する定型文を作成します。
メール定型文マスタを登録する

メールの定型文を作成します。件名および本文に定型となる文章を入力します。
また、予約語機能を利用することで、定型文の本文に差し込み印刷することができます。

作成された定型文は、メール一括送信時に呼出して利用することができます。
上記画像の赤で囲まれた文字が予約語となります。
このように予約語を入れると、メール送信の際に自動的にデータが出力されます。
| NO | 予約語名 | 差し込み文字 |
|---|---|---|
| 001 | 現在日付(年) | [@Year] |
| 002 | 現在日付(月) | [@Month] |
| 003 | 現在日付(日) | [@Day] |
| 004 | スタッフ氏名 | [@StaffName] |
| 005 | ユーザ名 | [@UserName] |
| 006 | 会社名 | [@CompanyName] |
| 007 | 所属名 | [@SyozokuName] |
| 008 | (自社)メールアドレス | [@CompanyMailAddress] |
| 009 | (自社)電話番号 | [@CompanyTelNo] |
| 010 | (自社)FAX番号 | [@CompanyFaxNo] |
| 011 | (自社)責任者名 | [@SekininshaName] |
| 012 | (自社)責任者-電話番号 | [@SekininshaTelNo] |
| 013 | (自社)責任者-メールアドレス | [@SekininshaMailAddress] |
| 014 | (自社)苦情処理担当者名 | [@ClaimTantoName] |
| 015 | (自社)苦情処理担当者-電話番号 | [@ClaimTantoTelNo] |
| 016 | (自社)苦情処理担当者-メールアドレス | [@ClaimTantoMailAddress] |
| 017 | (所属)責任者名 | [@SyozokuSekininshaName] |
| 018 | (所属)責任者-電話番号 | [@SyozokuSekininshaTelNo] |
| 019 | (所属)責任者-メールアドレス | [@SyozokuSekininshaMailAddress] |
| 020 | (所属)窓口担当者名 | [@SyozokuMadogutiTantoName] |
| 021 | (所属)窓口担当者-電話番号 | [@SyozokuMadogutiTantoTelNo] |
| 022 | (所属)窓口担当者-メールアドレス | [@SyozokuMadogutiTantoMailAddress] |
| 023 | (所属)苦情処理担当者名 | [@SyozokuClaimTantoName] |
| 024 | (所属)苦情処理担当者-電話番号 | [@SyozokuClaimTantoTelNo] |
| 025 | (所属)苦情処理担当者-メールアドレス | [@SyozokuClaimTantoMailAddress] |
| 026 | 給与支払日 | [@SiharaiDate] |
| 027 | 給与支給金額 | [@SikyuMoney] |
| 028 | 給与控除金額 | [@KojoMoney] |
| 029 | 給与支払金額 | [@SiharaiMoney] |
| 030 | 給与月(年/月) | [@KyuyoSimeMonth] |
| 031 | (契約)契約名称 | [@KeiyakuName] |
| 032 | (契約)業務内容 | [@GyoumuNaiyo] |
| 033 | (契約)就業場所-郵便番号 | [@SyugyoZipCode] |
| 034 | (契約)就業場所-住所1 | [@SyugyoAddress1] |
| 035 | (契約)就業場所-住所2 | [@SyugyoAddress2] |
| 036 | (契約)就業場所-名称 | [@SyugyoBasyo] |
| 037 | (契約)就業場所-電話番号 | [@SyugyoTelNo] |
| 038 | (契約)就業場所-FAX番号 | [@SyugyoFaxNo] |
| 039 | (契約)派遣開始日 | [@HakenStartDate] |
| 040 | (契約)派遣終了日 | [@HakenEndDate] |
| 041 | (スタッフ)スタッフコード | [@StaffCode] |
| 042 | (スタッフ)連携パスワード | [@StaffPassword] |
定型文に予約語を追加する手順
定型文に、自社メールアドレスを追加する手順をご案内します。
-
- 挿入場所の決定
-
予約語を挿入したい場所にカーソル(①)をあわせます。

-
- 予約語を選択
-
予約語のコンボボックス(②)から008:(自社)メールアドレスを選択し、
追加ボタン(③)をクリックします。

-
- 予約語を挿入
-
自社メールアドレスが挿入(④)されたことをご確認下さい。


